海ガールはやっぱりサーフィンをしたい!!
でも「サーフィンをするには何を買えばいいの??」と思う方多いですよね。
今回はこの質問に答えて行きます!!!
この投稿をInstagramで見る
サーフィンをするにあたって必要な道具
1 サーフボード
これが無いと始まらないですよね!!
ただ沢山種類もあって分からないのもこのサーフボード。
ボードについての詳しい記事は後日紹介して行きます!!
2 水着、ウエットスーツ
(引用:https://www.amazon.co.jp/【ROXY-POPSURF-フロントジップ-FULLSUIT-【RWT201901/dp/B084DP3T1S/ref=asc_df_B084DP3T1S/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342370395808&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=1347280478606274983&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009298&hvtargid=pla-965439072213&psc=1)
これも必須!!
夏場は水着で十分ですが、やはりちゃんとサーフィンをするとなると一年中したい!!
となるとウエットスーツも必要になります!!
ウエットスーツもいくつか種類があります。これもまた別の記事で紹介しますね!!
3 リーシュコード
(引用:https://www.amazon.co.jp/FREAK-リーシュ-STANDARD-70-インコアブルー/dp/B00CIL5PKY/ref=sr_1_15_sspa?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=リーシュコード&qid=1606288890&s=sports&sr=1-15-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExVlBSOEhRVURYV0Y4JmVuY3J5cHRlZElkPUEwMjkyMjgyMjUySUFRSUNCS0JOMyZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUExTFBVUUlNT1cwTjZGJndpZGdldE5hbWU9c3BfbXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==)
波が来るとボードが流されてしまいますよね。ボードと自分を繋げるコードがこのリーシュコードです!
ボードに乗った時の後ろ足になる方に身につけます!
これもサーフィンをするとなると必須になる道具ですよ!
4 ボードのワックス
(引用:https://www.amazon.co.jp/セックスワックス-SEXWAX-サーフィン-クラシック-フルラベル/dp/B07SHZ8NPJ/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=セックスワックス&qid=1606288963&sr=8-6)
ボードに乗るときに足が滑らないように、ボードに塗るのがこの「ワックス」です!
季節によってワックスの種類も異なるので購入の際は知っている人に聞くといいです!!
それか当日友達に借りることもあり!!笑(毎回の私です笑。すいません笑笑。)
5 ポンチョタオル (タオル)
(引用:https://www.amazon.co.jp/サーフポンチョ-お着替えタオルポンチョ-サーフィンお着替えタオル-お風呂あがりのガウン用-ネービーブルー/dp/B087TFJBC3/ref=sr_1_20?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=ポンチョタオル&qid=1606289047&rnid=2321255051&s=sports&sr=1-20)
海の駐車場では更衣室は無いです笑。着替えるとなると「トイレ」でもいいのですが、とても並んでいたり、衛生的に良くなかったり。。。
そんな時はこのポンチョタオル!!
どこでも着替えができる上にタオルにもなるのでとっても便利なアイテムです!!
6
バケツ
(引用:https://www.amazon.co.jp/フォルクス-コックス-レッドゴリラ-TUBTRUGS-Lサイズ/dp/B000A63M1I/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=サーフィンバケツ&qid=1606289121&sr=8-3)
ビチョビチョになったウエットスーツをどこに入れる???
もちろん「バケツ」です!!これとっても便利です!!
そのままウエットスーツを持ち帰り、洗うときもそこに水を入れ足踏みをすればいいだけ!!
サーファーには外せない便利グッズです!!
7 日焼け止め
(引用:https://www.amazon.co.jp/ナチュラルサーフスクリーン-CLIMATE-FORMULA-フォーミュラ-オーガニック素材/dp/B07N8LL6BR/ref=sr_1_41?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=日焼け止め+サーフィン&qid=1606289210&sr=8-41)
必須ですね!!ただでさえ日光に当たりまくりのスポーツ。夏場は日焼け止めをしないと真っ赤になってしまいます笑。日焼け止めを塗って綺麗なこんがり肌を目指しましょう!!
オススメの日焼け止めを紹介している記事はこちら!!

番外編
車
やはりサーフィンを本格化したら欲しいのがこの車。
車があればどこの海岸にもそしてどの時間にも行くことができますよ!!
そして海好きな人と乗る車の時間もとっても楽しいです!!
最後に
最初はボードと水着だけあればいいじゃん!!とおもって始めるとどんどん買い足すことになります笑。
でもそれほど楽しいのがサーフィンです!!
ぜひ買え揃えたときには一緒に波乗りをしましょう!!
コメント